WEKO3
アイテム
自動車車体塗装のための複数ロボットアームの経路設計に関する基礎検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229721
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229721f485669e-a429-4630-9065-6accbbe4b6f5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 自動車車体塗装のための複数ロボットアームの経路設計に関する基礎検討 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
鹿児島大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
鹿児島大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
トヨタ車体研究所 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
トヨタ車体研究所 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
鹿児島大 | ||||||||||||||||
著者名 |
永井, 裕也
× 永井, 裕也
× 梶浦, 梨央
× 中村, 博光
× 東園, 雄太
× 小野, 智司
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 自動車の車体を塗装するロボットアームの経路設計は人手で行われており,自動化や設計時間の短縮が求められている.車体の溶接作業などを対象とした複数のロボットアームの経路を設計する手法は研究されているものの,車体塗装問題では塗装時に複数の特有な制約条件が存在することから,従来手法を直接応用することが困難である.このため本研究では,本問題に特有の制約条件を配送計画問題に追加することで組み合わせ最適化問題として定式化するとともに,解候補生成および評価のフェーズで段階的に制約を処理する進化計算を用いた解法を提案する.2次元の簡易的な問題において実験を行い,提案手法の有効性を検証した. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 391-392, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |