WEKO3
アイテム
精神疾患患者のアクティビティデータを利用したリハビリテーションのためのシステムに関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228981
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2289810ad9fc8a-3d76-4748-a83a-25a21220cbe6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年11月8日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, MBL:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 精神疾患患者のアクティビティデータを利用したリハビリテーションのためのシステムに関する研究 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Study on a system for rehabilitation using activity data of patients with mental disorders | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | パーソナライズとレコメンド | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京電機大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京電機大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||||
著者名 |
高橋, 勇人
× 高橋, 勇人
× 松井, 加奈絵
|
|||||||||
著者名(英) |
Yuto, Takahashi
× Yuto, Takahashi
× Kanae, Mathui
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 精神疾患のひとつであるうつ病は,推移を確認すると年々増加傾向にある.現在の治療方法にはウェアラブルデバイスから得られたセンシングデータは活用されていないが,日中の活動や睡眠状況のデータが利用可能であれば,改善方法に向けた高度なフィードバックが期待できる.そこで本研究では,患者からウェアラブルデバイスのデータを収集し,患者および医師にそのデータが閲覧可能となるシステムを構築し,双方がデータを活用できる環境を構築した.実証実験において収集されたデータを解析し,本研究提案の妥当性を検証した結果,データ利活用の可能性について示唆された. | |||||||||
論文抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Depression is one of the most prevalent mental disorders, with its incidence rising annually. Currently, data from wearable devices is not employed in treatment regimens. However, if information regarding daytime activity and sleep patterns were available, it could provide valuable feedback to enhance patient outcomes. In this study, we developed a system that aggregates data from wearable devices for both patients and doctors, fostering an environment where both parties can leverage this information. Through a demonstration experiment, we analyzed the collected data to validate the feasibility of our study proposal, indicating the potential for data utilization. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL) 巻 2023-MBL-109, 号 29, p. 1-8, 発行日 2023-11-08 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8817 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |