WEKO3
アイテム
機能・性能シミュレーション連携方式による性能予測手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22889
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2288956b6e760-cfa9-43f7-802b-db4bb4925c84
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 機能・性能シミュレーション連携方式による性能予測手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A performance prediction technique by co-operative simulation method of a functional simulator and a performance simulator | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者名 |
関, 誠司
× 関, 誠司
|
|||||||
著者名(英) |
Seiji, Seki
× Seiji, Seki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 多数の異種システム同士の連携により構成する大規模で複雑なシステムである SoS(System of Systems) を開発する機会が増えている。大規模で複雑なシステムを構築するにあたり、性能に対する問題は開発のできるだけ早い段階に対処しないと、問題の対策に要するコストは増すばかりである。そこで本稿では、システム開発の上流設計段階で目標性能に対するアーキテクチャのボトルネックを早期に見つけ、それを改善することにより後戻りの少ない効率的な開発を行うことを目的とした、機能・性能シミュレーション連携方式による性能予測手法と、その評価について報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The chance to develop SoS(System of Systems) that is a large-scale, complex system that composes by the cooperation of a lot of different kind systems has increased. The cost that development requires for the measurement of the performance issues goes up if not dealing at the early stage. This paper reports the performance prediction technique and the evaluation by the method for co-operation of a functional simulator and a performance simulator to aim to do efficient development that going back is few. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2007, 号 1(2008-ARC-176), p. 1-5, 発行日 2008-01-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |