WEKO3
アイテム
自己破壊的耐タンパーソフトウェアにおけるindirect jump
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228635
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228635f20d8133-f288-4c1c-bee9-ca36e04921f5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年10月23日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, CSEC:会員:¥0, SPT:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-10-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 自己破壊的耐タンパーソフトウェアにおけるindirect jump | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Indirect Jump for Self Destructive Tamper Resistant Software | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡理工科大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shizuoka Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
大石, 和臣
× 大石, 和臣
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuomi, Oishi
× Kazuomi, Oishi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 自己破壊的耐タンパーソフトウェアは改変が行われると本来とは異なる動作をすることによって解析・攻撃からプログラムを保護する耐タンパー化技術である.自己書換えコードに基づく自己破壊的耐タンパーソフトウェアが提案されているが,自己書換えコードが動作しないCPU 上では利用できないという課題がある.この課題を解決する方法としてデータメモリを利用する構成方法が提案されており,Return-Oriented Programming (ROP) とindirect jump を用いる.本稿では,indirect jump について検 討し,その効果を考察する. |
|||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Self destructive tamper resistant software (SDTRS) protect itself from unauthorized analyses and attacks by making unexpected abnormal behaviour such as segmentation fault. Previous SDTRS was based on self-modifying code. However, it cannot be used on a CPU which cannot run self-modifying code. As a solution to this shortcoming, another SDTRS construction method, which utilizes data memory, was proposed. The method is based on Return-Oriented Programming (ROP) and indirect jump. In this manuscript, we study indirect jump and discuss the effect and issue. | |||||||
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2023論文集 p. 155-160, 発行日 2023-10-23 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |