WEKO3
アイテム
UAVによる被災地運用を想定したWi-Fiプローブパケット を用いた端末位置推定アルゴリズム比較実験
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228524
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228524e60745f1-daf7-4871-af73-e2ec7b1263b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年10月18日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DPS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-10-18 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | UAVによる被災地運用を想定したWi-Fiプローブパケット を用いた端末位置推定アルゴリズム比較実験 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | UAV,プローブパケット,RSSI | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
同志社大学大学院 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
同志社大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
同志社大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
同志社大学大学院 | ||||||||||||||
著者名 |
浦野, 悠吾
× 浦野, 悠吾
× 岡島, 慎次郎
× 角田, 巧喜
× 小板, 隆浩
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 情報化社会の進んだ現代社会ではスマートフォンなど通信端末を所持している人口が増加しており,UAV (Unmanned Aerial Vehicle) の一種であるドローンの飛行技術が年々向上しているといった現状を背景とし,UAV を用いることで人が目視できない場所や入れない場所でスマートフォンなどの通信端末を所持しながら被災している被災者を Wi-Fi プローブパケットをもとにした位置推定を行う.本稿では提案手法である方角推定アルゴリズムとその他,プローブパケットを用いた他研究で用いられている手法とを障害物の存在する環境において比較・評価を行う. | |||||||||||||
書誌情報 |
第31回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 p. 172-175, 発行日 2023-10-18 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |