WEKO3
アイテム
トランザクショナルメモリのための性能評価手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22824
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228245eddf7a5-4b04-497d-8e6a-3192128c100b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-07-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | トランザクショナルメモリのための性能評価手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Benchmark for Coarse Grained Transactional Memory | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
著者名 |
中島, 貴裕
× 中島, 貴裕
|
|||||||
著者名(英) |
Takahiro, Nakajima
× Takahiro, Nakajima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ハードウェアトランザクショナルメモリの性能評価において、共有カウンタのインクリメントなどの非常に小規模なベンチマークや、共有メモリ並列計算用ベンチマークである SPLASH-2 内の各アプリケーションのロックで囲まれた部分をトランザクションに変えた形でのベンチマークが広く使われている。しかし、これらのベンチマークでは各トランザクション内での実行命令数が少ないため、プログラミングの労力が細粒度ロックを用いた場合と同程度に大きくなってしまい並列プログラミングをしやすくするというトランザクショナルメモリの特徴を反映していない。本稿では、プログラミングの容易さをトランザクション中の命令数と考え、SPLASH-2 のベンチマークの共有データへの排他的アクセス部分をロックからトランザクションに変えた上で、その大きさを変化させた上で実行時間を評価した。このベンチマーク上で、これまでに提案されているいくつかのハードウェアトランザクショナルメモリ実装をシミュレーションにより評価した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Microbenchmarks such as shared counter and modified SPLASH-2 are widely uaed to evaluate hardware transactional memory. However, these benchmarks only replace fine grained locks into transactions. As a result, the number of instructions in one transaction is very low, and this means is does not ease programmablity of parallel programs. In this paper, we introduce a new evaluation benchmark which can evaluate coarse grained transaction .First, we replace locks in applications in SPLASH-2 into transactions and vary the size of them. We compared the performance of conflict detection policy using this benchmark. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2008, 号 75(2008-ARC-179), p. 145-150, 発行日 2008-07-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |