WEKO3
-
RootNode
アイテム
3Dプリンタによる印影からの印章の偽造
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228209
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2282096a30f9a3-fa38-4158-aa0f-98acf5a24172
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年6月28日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DLIB:会員:¥0 |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-28 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 3Dプリンタによる印影からの印章の偽造 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ユーザブルセキュリティ,トラストマネジメント | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
立命館大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
立命館大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
立命館大学情報理工学部 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
立命館大学情報理工学部 | ||||||||||||||
著者名 |
木村, 悠生
× 木村, 悠生
× 山元, 陽佑雅
× 榎, 竜盛
× 上原, 哲太郎
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 日本では,押印により印影を残し,印影による押印者の認証が行われている.押印は,同一の印影の生成が難しいことを前提とした認証手法であるが,3D プリンタの普及によって同一印影を生成する印章の偽造が容易になった.そのため本研究では,一般家庭でも入手可能な安価な 3D プリンタを用いて印影から印章を偽造することを試みる.偽造した印章を用いた印影の真贋判定実験を行い,名字の種類や画数による真贋判定への影響や,偽造の容易性及び偽造を難しくする要素について検証し,考察を示す. | |||||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2023論文集 巻 2023, p. 1269-1276, 発行日 2023-06-28 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |