WEKO3
アイテム
導電糸刺繍の設計パラメータの違いによる抵抗値変化を活用した布変形検出手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228090
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228090bca80fd0-23df-4701-94fa-857680739b63
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年6月28日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DLIB:会員:¥0 |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-28 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 導電糸刺繍の設計パラメータの違いによる抵抗値変化を活用した布変形検出手法 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ウェアラブルコンピューティング,ユビキタスコンピューティングシステム | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京大学 | ||||||||||
著者名 |
篠田, 和宏
× 篠田, 和宏
× 矢谷, 浩司
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | スマートテキスタイル技術によってセンサを作成する上で,コンピューター制御による刺繍ミシンにより糸密度やピッチなどの設計パラメータを調整することで,導電糸刺繍の抵抗値を制御できることが明らかになっている.そこで本研究では,刺繍の設計パラメータの違いによる抵抗値変化を活用した,布の変形を検出する手法を提案する.これまで,布の柔軟性を活かし,つまむ・折る・曲げるなどの変形検出手法が提案されているが,これらの先行研究は布とセンサ回路基板との接続数の増大などハードウェアの複雑化による耐久性の低下が課題になっている.本研究では,電極形状ではなく刺繍の設計パラメータの変化により所望の電気的特性を実現することで,布とセンサとの接続数を減らした簡略なハードウェアによる変形の検出を目指す.また,タタミ縫いにおける刺繍の等価抵抗回路モデルの構築により,センサの検出精度向上に役立てる. | |||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2023論文集 巻 2023, p. 398-404, 発行日 2023-06-28 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |