WEKO3
アイテム
シンプルで効率的なメニーコアアーキテクチャの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22794
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2279459e70353-d6c3-46a7-86aa-6b957b9e50d9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-10-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | シンプルで効率的なメニーコアアーキテクチャの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of Simple and Effective Many-Core Architecture | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院創造情報学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋科学技術大学情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Creative InformaticB, The Univ. of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
植原, 昂
× 植原, 昂
|
|||||||
著者名(英) |
Koh, Uehara
× Koh, Uehara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近い将来,プロセッサのコア数を数十から数百搭載したメニーコアの時代に到達すると考えられる.そこで我々は,簡易な構成で実現可能なメニーコアアーキテクチャモデルを提案する.このモデルの1 つの実現形態である M-Core Ver.1.0 (Many-Core Version 1.0) アーキテクチャ及び,その評価のためのプロセッサシミュレータ, SimMc を開発している.本稿では,提案するアーキテクチャモデル及びその実現方式について述べ, SimMc 上で実行する並列プログラムの記述法について解説する.また, SimMc を用いて,コア数の増加に伴う速度向上率を評価する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the near future, high performance many-core processors will have dozens of hundreds of cores. In this paper, we introduce the concept of a simple and effective many-core architecture model. Then we propose the many-core architecture M-Core Ver.1.0 on this model and show a sample source code for this architecture. Our evaluation results with our software simulator SimMc show that M-Core architecture achieves good speedup for some benchmark programs. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2008, 号 101(2008-ARC-180), p. 39-44, 発行日 2008-10-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |