WEKO3
アイテム
VR認知リハビリテーションシステムにおける調理動作機能の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/227888
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/227888466c9659-d3c4-4d1c-9030-3d576fd8329c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年9月18日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, CDS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-09-18 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | VR認知リハビリテーションシステムにおける調理動作機能の検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 認知リハビリテーションシステムと動作計測 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
大阪工業大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
大阪工業大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
大阪工業大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
OSAKA INSTITUTE OF TECHNOLOGY | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
OSAKA INSTITUTE OF TECHNOLOGY | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
OSAKA INSTITUTE OF TECHNOLOGY | ||||||||||||
著者名 |
遠藤, 飛鳥
× 遠藤, 飛鳥
× 岩崎, 寛太
× 大井, 翔
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究は,高次脳機能障害者に対して日常生活行動を VR 空間で再現した認知リハビリテーションシステムの開発および検証を目的としている.先行研究では,主に注意機能と遂行機能のリハビリテーションを行うシステムであり,調理や掃除を題材としていた.しかし,コンロで火を通すといった簡易的な動作のみであった.本来の調理行動は,食材を切るといった刃物を扱う危険な行動等がある.そこで,本研究では,調理についての動作をより細分化することで,調理行動における認知機能を詳細にリハビリテーションできることを目指す. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12628327 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS) 巻 2023-CDS-38, 号 10, p. 1-5, 発行日 2023-09-18 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8604 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |