Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-09-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
天井設置UWBセンシングによるデバイスフリー屋内行動測位・認識 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
センサ技術と位置測位 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
ヤフー株式会社Yahoo! JAPAN研究所 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学 |
著者名 |
野村, 篤史
Han, Lin
坪内, 孝太
西尾, 信彦
下坂, 正倫
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
測位端末を携帯していなくても,屋内環境中全ての人の測位を可能にするデバイスフリー屋内測位は,様々なアプリケーションに使用できるため注目されている.現状,社会ではカメラを使用した手法が実用化されているが,プライバシーに配慮できていない.そのため,電波変化を利用した手法が多く研究されている.しかし,それらの多くは,水平に設置した送受信機間の人体による電波通信の妨害を利用するが,人や障害物,測位面積の増加などに簡単に対応することはできない.そこで,天井設置 UWB 機器で取得される床からの反射波を利用した人検知システムを提案する.これにより,人数や測位面積の増加に機器の新規設置のみで簡単に対応できる測位システムの構築が可能になり,水平設置では認識の難しい測位対象者の姿勢推定も可能になる.本研究では,実際に天井に設置した UWB 機器で取得されるデータを用いて,地上の状態の認識精度を評価し,人物の検知,姿勢推定の実現性を示す.また,検知可能範囲の評価も行い,屋内全体での利用可能性についても議論する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1271737X |
書誌情報 |
研究報告高齢社会デザイン(ASD)
巻 2023-ASD-27,
号 8,
p. 1-8,
発行日 2023-09-18
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2189-4450 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |