WEKO3
アイテム
AI開発・学習段階における著作物の利用と権利制限規定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/227569
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/227569bc4e8be2-b1d1-4cbe-973f-e07a9abc98c5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年8月24日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, EIP:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-08-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | AI開発・学習段階における著作物の利用と権利制限規定 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 情報法・情報倫理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
中央大学国際情報学部国際情報学科 | ||||||||
著者名 |
栗原, 瑠菜
× 栗原, 瑠菜
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | AI 技術の発展により,AI がさまざまなコンテンツを生成することが可能となった.このような生成 AI を開発するためには「データ」による「機械学習」が行われる必要がある.このデータとして他人の著作物を機械学習に用いる行為が,著作権法侵害にあたるのかということが問題となる.日本の著作権法 30 条の 4 第 2 号は情報解析のために著作物を利用することを許容している.この権利制限規定は非常に広範なものであると考えられているが,著作物の保護や著作者の利益も考慮し,範囲を明確にすることが必要だと指摘されている.本報告では,日本と EU における著作権法の権利制限規定を比較したうえで,日本で過去に権利制限規定が適用されるかどうかが争われた裁判例を検討し,「情報解析」に関する権利制限規定の解釈への示唆を得ることを目的とする. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||
書誌情報 |
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 2023-EIP-101, 号 4, p. 1-5, 発行日 2023-08-24 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8647 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |