WEKO3
アイテム
ボディソニックを活用したサイクリング体験のリアルタイム共有
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/227516
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/227516f37b0d14-50e7-4f69-9c27-90bf4d0a97cb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-08-23 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ボディソニックを活用したサイクリング体験のリアルタイム共有 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所 | ||||||||||||||
著者名 |
槙, 優一
× 槙, 優一
× 千明, 裕
× 山崎, 哲朗
× 望月, 崇由
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究では,身体的な感覚受容を伴うリアルな体験をリアルタイムに遠隔にいる別のユーザに共有し,遠隔にいながらも同じ経験を共有可能とする多感覚体験伝送の検討を行っている.本発表ではサイクリングを一例に,よりリアルな体験の共有を実現するため,走行時の360°映像や音響に加えて,前輪・後輪から車体を介して伝わる振動を同時に伝送・提示するシステムを構築したので報告する.モノラルマイクで車体前後の振動音を収録し,既存の映像・音響伝送技術を用いて伝送し,ボディソニックデバイスを用いて振動提示を行うことで,映像・音響・振動が一体となった体験を遠隔に提供する.提案システムの構成やデモシステムの構築について述べ,実際の自転車走行によるデモンストレーションを実施する. | |||||||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集 巻 2023, p. 366-370, 発行日 2023-08-23 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |