WEKO3
アイテム
空中像結像平面にある実物体の形状情報を活かしたインタラクションの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/227474
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22747457aad9dc-d9a9-494d-b487-d836672628ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-08-23 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 空中像結像平面にある実物体の形状情報を活かしたインタラクションの提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
電気通信大学情報学専攻 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
電気通信大学情報学専攻 | ||||||||||
著者名 |
安藤, 将平
× 安藤, 将平
× 小泉, 直也
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本研究では,実物体の形状を利用した空中像インタラクションを提案する.空中像は実物体と並べて配置可能であり,実物体を直接操作して空中像と干渉させるようなインタラクションを実現できる.我々は情報空間と物理空間の幾何的整合性を高めるため,ホットミラーを用いて空中像結像平面とセンサーの光軸を垂直にした光学系を使用した.また,この光学系で実物体の形状を計測することにより複数の空中像インタラクションを実装した. | |||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集 巻 2023, p. 169-173, 発行日 2023-08-23 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |