Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-07-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
開発者向けDOM-Based XSS検知システムの提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
DOM-Based XSS Detection System for Developers |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
CSEC |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
現在,関西大学総合情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
現在,関西大学大学院総合情報学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
現在,関西大学大学院総合情報学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
現在,関西大学総合情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
現在,関西大学総合情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
現在,関西大学総合情報学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Presently with Faculty of Informatics, Kansai Uniersity |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Presently with Graduate School of Informatics, Kansai University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Presently with Graduate School of Informatics, Kansai University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Presently with Faculty of Informatics, Kansai Uniersity |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Presently with Faculty of Informatics, Kansai Uniersity |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Presently with Faculty of Informatics, Kansai Uniersity |
著者名 |
名取, 亮輔
中原, 崇
波多, 悠輔
前田, 達哉
大西, 雄斗
小林, 孝史
|
著者名(英) |
Ryosuke, Natori
Takashi, Nakahara
Yusuke, Hata
Tatsuya, Maeda
Yuto, Onishi
Takashi, Kobayashi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
XSS 脆弱性は,Web アプリケーションの実装を経由して攻撃者が任意の JavaScript を実行できる脆弱性であり,開発者には脆弱性の少ないアプリケーション開発が求められている.そこで,本稿では IDE 上で開発者に DOM-Based XSS 脆弱性となりえる API の組み合わせを警告するシステムを提案する.検知手法としてソースコードを抽象構文木に変換して,静的解析を行い,検知率と検知速度の向上が確認された.加えて,開発者に確実な対処を促すように改良した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
XSS (Cross-Site Scripting) vulnerabilities are security flaws that enable attackers to execute arbitrary JavaScript code through a web application's implementation. It is crucial for developers to minimize such vulnerabilities when building applications. As a solution, we propose a system that alerts developers of potential DOM-Based XSS vulnerabilities directly within their Integrated Development Environments (IDEs). Our detection method relies on static analysis of the source code, which is converted into an abstract syntax tree, ensuring enhanced detection accuracy and efficiency. Furthermore, we have enhanced the system to actively encourage developers to implement appropriate countermeasures. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628305 |
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT)
巻 2023-SPT-52,
号 16,
p. 1-6,
発行日 2023-07-17
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8671 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |