WEKO3
アイテム
単旋律撥弦楽器の奏法変化と音韻変化の音響的類似に着目した統計的楽器音合成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/226415
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/226415bf1152b6-5029-4ba4-b84e-dca03b16da04
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年6月16日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, SLP:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 単旋律撥弦楽器の奏法変化と音韻変化の音響的類似に着目した統計的楽器音合成 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 一般発表 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者名 |
小口, 純矢
× 小口, 純矢
× 森勢, 将雅
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | エレクトリック・ベースのような撥弦楽器において,アタック区間ではピッキングノイズに由来する非周期成分が,サスティン区間では弦振動に由来する周期成分がそれぞれ支配的である.これは音声における無声子音と有声母音で見られる現象に類似しており,音声の音素表現を撥弦楽器の奏法表現へと応用できる可能性を示唆する.そこで本研究はエレクトリック・ベースの楽器音を対象に,アタック区間を子音,サスティンからディケイまでの区間を母音のように扱うことで,楽器音音響信号に対応する奏法のラベルを設計し,統計的楽器音合成システムを構築した結果を報告する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2023-SLP-147, 号 44, p. 1-4, 発行日 2023-06-16 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8663 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |