Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-05-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
水中光カメラ通信におけるCSK変調のための予測等化法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Predictive Equalization for CSK Modulation in Underwater OCC |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
通信システム |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学工学府知能情報システム工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学工学府知能情報システム工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学工学府知能情報システム工学専攻 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computer and Information Sciences, Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computer and Information Sciences, Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computer and Information Sciences, Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者名 |
繁縄, 麻子
安井, 唯華
中山, 悠
|
著者名(英) |
Asako, Shigenawa
Yuika, Yasui
Yu, Nakayama
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
水中光通信(UWOC)は,波などの影響のため,送受信機の指向性の制御が大きな課題である.水中光カメラ通信(UWOCC)は,送信を LED,受信をカメラの CMOS イメージセンサーで行う無線通信であり,光軸制御の必要性の低い通信方式である.本研究では,波長によって異なる光強度の減衰に基づき,Color Shift Keying(CSK)を用いた UWOCC の予測等化技術を提案する.伝送距離から水中における送信信号の色空間上のずれを波長ごとに予測し,受信信号を識別する.海や湖のような実環境において,提案した予測等化を行った結果を示す.また,8 色,16 色の可視光を用いた伝送実験の結果より,実環境での実現可能性を確認した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Directivity control is an important issue in practical underwater optical communication (UWOC) due to the turbulence of the ocean. Underwater optical camera communication (UWOCC) is a low-directivity communication channel between an LED and a complementary metal oxide-semiconductor (CMOS) image sensor in a camera. Despite the considerable attention that OCC has received, little research has been conducted on equalization and demodulation of received optical signals in underwater environments. Therefore, this paper proposes a predictive equalization technique for UWOCC using color shift keying (CSK). The basic idea of the proposed equalization is to predict color shift in the color space considering the different attenuation of light intensity according to wavelength. We demonstrate the feasibility of the proposed predictive equalization in real-world environments including seas and lakes. Experimental results with 8 and 16 CSK transmissions confirm the feasibility of the proposed method. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10116224 |
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)
巻 2023-DPS-195,
号 28,
p. 1-6,
発行日 2023-05-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8906 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |