WEKO3
アイテム
SmartFinderにおける自律分散型IR-UWBデバイス間測距方式とその基本性能
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/225780
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2257809ebb71af-22b5-4c54-841c-496550d64df0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年5月11日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DPS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-11 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | SmartFinderにおける自律分散型IR-UWBデバイス間測距方式とその基本性能 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
タイトル | Autonomous Distributed Inter-device Distance Measuremt for IR-UWB in SmartFinder and Its Basic Performance | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 位置推定 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
関西大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
関西大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
関西大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
関西大学環境都市工学部 | ||||||||||||||
著者名 |
中島, 圭汰
× 中島, 圭汰
× 立本, 航平
× 西上, 翔磨
× 滝沢, 泰久
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 火災現場では,消化活動時の消防隊員の位置を特定するためのシステムが必要とされている.しかし,屋内火災環境では,測位設備が機能しない,または測位設備がないことが想定されるため,火災現場で即時的かつ機動的に利用展開可能な屋内測位システムが求められる.さらに,消化活動における安全確保のための位置要求精度は最大推定誤差 50cm 以下とされている.我々はこの要件を満たすため,3 定点のみで多数のスマートデバイスの位置を推定可能な自己組織化位置推定方式 (SmartFinder) に高精度なデバイス間測距が可能である IR-UWB デバイスを適用することを検討している.本稿は,SmartFinder に IR-UWB を適用するため,自律分散型 IR-UWB デバイス間測距通信を提案し,その性能を評価する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2023-DPS-195, 号 22, p. 1-8, 発行日 2023-05-11 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2188-8906 | |||||||||||||
Notice | ||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |