WEKO3
アイテム
コンテナ型仮想化における低レベルランタイムの評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/225495
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2254955ee69d3f-086c-40f7-95f3-2c48005e1bab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年3月16日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | コンテナ型仮想化における低レベルランタイムの評価 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | Evaluation of Low-Level Runtimes in Container-based Virtualization | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 仮想化・ロボット | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名古屋大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名古屋大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名古屋大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Nagoya University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Nagoya University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Nagoya University | ||||||||||||
著者名 |
西村, 惇
× 西村, 惇
× 松原, 豊
× 高田, 広章
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | コンテナ型仮想化は,VM 型仮想化より資源効率や処理速度で優れており,組込みシステムを含め,多くの分野で利用が広まりつつある.コンテナを作成する低レベルランタイムはコンテナのアプリケーションの実行性能やセキュリティを大きく左右するため,最適な選択を行う必要がある.一方で,セキュリティ分野を筆頭に評価が十分になされておらず,評価方法も確立されていない.本研究では新たに評価ツールを実装し,x86_64 環境と ARM 環境で,アプリケーションの実行性能,リソース使用量,セキュリティの観点から,runc,crun,gVisor,Kata Containers の 4 つの低レベルランタイムの評価を行った. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM) 巻 2023-SLDM-202, 号 48, p. 1-8, 発行日 2023-03-16 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8639 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |