Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-03-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
シミュレーションによるベクトルレジスタ共有機構の評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Evaluation of Vector Register Sharing Mechanism by Simulation |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アーキテクチャ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学 |
著者所属 |
|
|
|
北陸先端科学技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
琉球大学 |
著者所属 |
|
|
|
わさらぼ合同会社 |
著者所属 |
|
|
|
山形大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Advanced Institute of Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of the Ryukyus |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Wasalabo, LLC. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Yamagata University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者名 |
東, 良輔
田中, 友章
田中, 秀太朗
加藤, 倫也
田中, 清史
長名, 保範
三好, 健文
多田, 十兵衛
中條, 拓伯
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿ではシミュレータで検証可能なベクトルレジスタ共有機構のプロトタイプを実現した.実装は 64bit の RISC-V プロセッサである CVA6 およびそのコプロセッサの Ara を拡張することで行い,評価対象のアクセラレータとして行列乗算および畳み込み演算のためのアクセラレータを実装した.また,比較のために汎用レジスタをアクセラレータと共有する「汎用レジスタ共有機構」の実装も行った.行列サイズ 256×256 の整数行列乗算プログラム,整数畳み込み演算プログラムにおいて,ベクトルレジスタ共有機構を用いることで O3 最適化を行った場合に比べてそれぞれ 66.3 倍,12.2 倍の高速化を達成した.この結果について考察し,ベクトルレジスタ共有機構の展望と,さらなる課題について議論する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096105 |
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)
巻 2023-ARC-252,
号 42,
p. 1-7,
発行日 2023-03-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8574 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |