WEKO3
アイテム
粒子法のマルチコア/SIMD並列処理におけるデータレイアウト
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/225147
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/225147e075142b-61cd-46a4-b0de-df0c54371cb8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年3月9日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, HPC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-09 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 粒子法のマルチコア/SIMD並列処理におけるデータレイアウト | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | シミュレーション | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学総合数理学部 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学総合数理学部/明治大学大学院先端数理科学研究科 | ||||||||||
著者名 |
齊藤, 大輔
× 齊藤, 大輔
× 吉田, 明正
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 粒子法は流体シミュレーションの一手法であり,界面の複雑な動きのような激しい現象を扱うことができる.本稿では,半陰解法を用いた粒子法(MPS法)を対象としており,マルチコア/SIMD 命令による並列処理を実現するために,粒子間の圧力勾配計算に用いる疎行列,および,各粒子の空間情報を保持するデータレイアウトを提案する.本手法では,疎行列データは拡張した ELL 形式を使用し,粒子の空間情報については AoSoA 形式によりメモリ配置を行う.性能評価では,30,976 粒子及び 357,120 粒子の 3 次元水柱崩壊問題を取り上げ,本データレイアウトを用いた粒子法プログラムにおいて,OpenMP/AVX-512 による並列処理を実現した.Intel Xeon Platinum 8358 上での性能評価の結果,高い実効性能が得られ,提案手法の有効性が確認された. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2023-HPC-188, 号 3, p. 1-7, 発行日 2023-03-09 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8841 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |