WEKO3
アイテム
樹脂の表面形状が触覚による印象に与える影響
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/225006
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22500644a57e2e-55c7-4d7f-acc5-cb212cdace98
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年3月6日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, HCI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 樹脂の表面形状が触覚による印象に与える影響 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 造形・マテリアル | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
宮城大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
宮城大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Miyagi University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Miyagi University | ||||||||||
著者名 |
相馬, 菜緒
× 相馬, 菜緒
× 鈴木, 優
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 樹脂は最も身近な素材の 1 つである.その一方で近年好感度が低下している等の課題があり,樹脂の特長を活かしながら生活者の感性に働きかけ,感動や共感を得ることで顕在化する価値(感性価値)を高めることで解決に近づくと考える.その手法の 1 つである加飾技術のうち本研究では表面形状の付与に着目し,触覚を通してどのような印象を与えるかについて明らかにした.実験は,光造形式 3D プリンタで試料を製作し,対象にした印象については先行研究よりも幅広くし,既に明らかになっている印象の構造に従い評価項目を設定して行った.その結果,嗜好,感性,素材の物理的な性質について,ドットの大きさを大きくすることで嗜好に関する評価が向上する可能性があることが示唆された. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2023-HCI-202, 号 26, p. 1-4, 発行日 2023-03-06 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |