WEKO3
アイテム
プログラミングに伴う多様な活動の履歴をブラウジングする環境HALO-Browserのデザインと試作
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/224985
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2249858ee0e7e1-cc08-47a0-a750-7f045fb220f1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年3月6日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, HCI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | プログラミングに伴う多様な活動の履歴をブラウジングする環境HALO-Browserのデザインと試作 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 学習支援 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Future University Hakodate | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Future University Hakodate | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Future University Hakodate | ||||||||||||
著者名 |
渡部, 丈
× 渡部, 丈
× 中小路, 久美代
× 山本, 恭裕
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究では,プログラミングを通して獲得していく知識や経験を,情報資源として蓄積し活用することを目的とする.コーディングや情報検索,デバックといった活動の履歴を外在化,収集し,いわば「過去の自分との対話」的プログラミング環境の実現を目指している.これまでに,一人称研究の考え方に基づくケーススタディの結果や考察を踏まえて,プログラミング支援環境 HALO Tools の設計とプロトタイピングをおこなってきた.本論では,HALO Tools を構成する一部である,多様な履歴情報を閲覧するためのツール HALO-Browser について述べる.HALO-Browser は,履歴情報の存在を時系列に沿った点列として並べたタイムラインエリアと履歴の内容を表示するコンテンツエリアからなる履歴ブラウジングツールである.タイムラインエリアをスクロールしながら,コンテンツエリアに表示された履歴を閲覧する.本論では,実際のプログラミングについて一人称観察をもとに省察し,プログラミング時の HALO-Browser を用いたシナリオを説明する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2023-HCI-202, 号 5, p. 1-7, 発行日 2023-03-06 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |