Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-03-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ファームウェア解析に基づいた IoT 機器上で自動実行されるプログラムの実態調査 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ICSS |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学工学部 |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学大学院自然科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学学術研究院自然科学学域 |
著者名 |
原田, 真ノ介
吉元, 亮太
塩治, 榮太朗
秋山, 満昭
山内, 利宏
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
IoT 機器の利用拡大に伴い,IoT 機器を標的とした攻撃やマルウェアの数が年々増加している.こうした背景から,IoT 機器のセキュリティ上の課題を明らかにするために,IoT 機器が持つセキュリティ機能や脆弱性の調査を行い,実態を把握する必要がある.このため,先行研究では IoT 機器のファームウェアから得られる ELF 形式の実行ファイル(以降,バイナリ)を対象として,セキュリティ機能の適用有無に関する調査が行われている.しかし,IoT 機器のファームウェアに存在するバイナリには,IoT 機器を利用する上で実行されないバイナリが含まれている可能性があるものの,この点に着目した調査は行われていない.そこで,本研究では,IoT 機器で実行されるバイナリの把握を目的として,IoT 機器の OS 起動時に自動実行されるバイナリを調査した結果を報告する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628305 |
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT)
巻 2023-SPT-50,
号 18,
p. 1-6,
発行日 2023-03-06
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8671 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |