WEKO3
アイテム
モジプラスタンプ:スタンプのメタファーを利用した言葉遊びコンテンツの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/224667
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/224667152ed11d-1ae9-4757-87cf-34f07a514841
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年2月24日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DCC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | Trans(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-24 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | モジプラスタンプ:スタンプのメタファーを利用した言葉遊びコンテンツの開発 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Mojipla Stamp: Developing Word Play Content Using the Stamp Metaphor | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | [作品論文] 言葉あそび,スタンプ,パズルゲーム,音韻意識,M5stack | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
神奈川工科大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
株式会社coly | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Kanagawa Institute of Technology | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
coly Inc. | ||||||||||
著者名 |
鈴木, 浩
× 鈴木, 浩
× 八木, 颯介
|
|||||||||
著者名(英) |
Hiroshi, Suzuki
× Hiroshi, Suzuki
× Sousuke, Yagi
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 幼児期において,楽しみながら言葉に触れられる言葉遊びをすることは,言語教育において重要だと考えられている.一方で言葉遊びは,パズルゲームの一分野としてGUIやタッチパネルを駆使した多種多様なゲームが登場している.言葉遊びをテーマとしたパズルゲームは,教育的な側面だけでなく娯楽的な側面からも,幼児に受け入れられやすい代表的なエデュテインメントの1つとして定着している.筆者らが開発した「モジプラスタンプ」は,従来のGUIやタッチパネルを使用した言葉のパズルゲームではなく,スタンプを押すというインタラクションで言葉の操作が行える体験的な言葉遊びコンテンツである.本論文では,制作したモジプラスタンプのコンセプトと実装した作品を説明するとともに,本作品を展示して得られた知見について述べる. | |||||||||
論文抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | It is considered important in language education for young children to play with words while having fun. On the other hand, word games have been introduced as a field of puzzle games using GUI and touch panels in a wide variety of games. Puzzle games based on word games have established themselves as a representative edutainment field that is easily accepted by young children, not only from an educational aspect but also from an entertainment aspect. The “Mojipla Stamp” developed by the authors is not a conventional GUI or touch panel word puzzle game, but an experiential word play content that allows users to manipulate words through the interaction of stamping. This paper describes the concept and implementation of the created “Mojipla Stamp,” as well as the findings obtained from the exhibition of this work. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12628054 | |||||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON) 巻 11, 号 1, p. 38-45, 発行日 2023-02-24 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2187-8897 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |