Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-02-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ハイブリッドANC システムにおけるバーチャルセンシング法の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Study on Virtual Sensing Method for Hybrid Active Noise Control System |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
SIP2 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
関西大学システム理工学部 |
著者所属 |
|
|
|
関西大学システム理工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Engineering Science, Kansai University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Engineering Science, Kansai University |
著者名 |
豊岡, 祥太
梶川, 嘉延
|
著者名(英) |
Shota, Toyooka
Yoshinobu, Kajikawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,バーチャルセンシングの一つである補助フィルタ (AFVS) 法を用いたハイブリッド ANC システムを提案する.この提案法では,広帯域騒音を低減可能なフィードフォワード(FF)部と,狭帯域の外乱成分を低減可能なフィードバック (FB) 部から構成されているハイブリッド ANC システムに,バーチャルセンシングを導入する.FF 部と FB 部で最適な騒音制御フィルタは異なるため,従来の FF,FB 構成の Tuning Stage にて2つの補助フィルタを作成し,バーチャルセンシングを実現する.実際のインパルス応答を用いたシミュレーションにより,提案法では全体で約 30dB の騒音低減が可能なことを示す. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 2023-SLP-146,
号 80,
p. 1-6,
発行日 2023-02-21
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8663 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |