Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-02-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
1-2-2マルチチャネル能動騒音制御システムの新しい構成法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A new configuration of 1-2-2 multi-channel active noise control system |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
EA-SIP |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
コダウェイ研究所 |
著者所属 |
|
|
|
関西大学システム理工学部 |
著者所属 |
|
|
|
千葉工業大学先進工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kodaway Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Engineering and science, Kansai University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Advanced Engineering, Chiba Institute of Technology |
著者名 |
藤井, 健作
棟安, 実治
苣木, 禎史
|
著者名(英) |
Kensaku, Fujii
MItsuji, Muneyasu
Yoshifumi, Chisaki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本報告では,1-2-2 マルチチャネル能動騒音制御システムの構成法の1つを提案する.マルチチャネルシステムで通常利用される参照信号間の独立成分は,1-2-2 システムでは参照信号が共通するために利用できない.また,参照信号に独立成分を加える方法も,そのパワーを大きくできないために低減効果が現れるまでに多くの時間を要する.本報告ではチャネル間で交差する経路を相殺する逆システムをスピーカの入力側に挿入する方法の1つを提案し,これによって独立した2つの経路による制御が可能となることを示す.また,正弦波騒音の低減に関しては周波数変換法を提案し,Filtered-x 法と比較して周波数変換法に優位性があることを示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we propose a configuration method of 1-2-2 multi-channel active noise control system. The independent components between the reference signals are generally used for the control. Unfortunately, the components are nothing in the 1-2-2 system. We propose a method of inserting the inverse system cancelling the crossing in the secondary path between two noise control filters and two loudspeakers. The two channels are thereby separated, and consequently they can be individually controlled. We finally applied to two sinusoidal noise control systems using the frequency conversion method and the filtered-x LMS (least mean square) algorithm, and also show that the former is superior to the latter. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 2023-SLP-146,
号 37,
p. 1-8,
発行日 2023-02-21
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8663 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |