Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-02-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
伝統工芸品の作り手視点評価値の再現の検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
2D・3Dイメージ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院情報学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
工学院大学情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
関西大学大学院総合情報学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学数理・データ科学教育研究センター |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院情報学研究科 |
著者名 |
深澤, 菜月
吉田, 直人
米澤, 朋子
間瀬, 健二
榎堀, 優
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
一つ一つ職人の手で作られた伝統的工芸品には,機械で大量生産された製品とは異なる持ち味や良さがある.その一方で,魅力の感じ方は個々人に依存し,その判断機序などは明らかになっていない.そこで我々は,伝統的工芸品に対する魅力の感じ方を様々な角度から明らかにするべく研究を進めている.本研究ではその端緒として,作り手視点評価値の再現について検討した.データセットとして,京都の伝統的工芸品である朝日焼の焼き物,および,中川木工芸の木組み細工について,24 方向から撮影した画像と,作り手による段階評価値を収集した.職人への聞き取り調査に基づき,画像の特徴量を縦横方向に分割し統合する深層学習識別機を構築して,作り手による品質の段階評価値の再現を試みた.その結果,朝日焼の焼き物で 0.78,中川木工芸の木組み細工で 0.56 の精度を達成した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11851388 |
書誌情報 |
研究報告モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL)
巻 2023-MBL-106,
号 18,
p. 1-8,
発行日 2023-02-21
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8817 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |