Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-01-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
感情曲線収集支援ツールEmonotateのデザインと開発状況 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
データ分析 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
情報処理学会/現在,関西学院大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
情報処理学会 |
著者所属 |
|
|
|
情報処理学会/現在,関西学院大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
情報処理学会 |
著者所属 |
|
|
|
情報処理学会/現在,関西学院大学大学院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
IPSJ / Presently with Kwansei Gakuin Uniersity |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
IPSJ |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
IPSJ / Presently with Kwansei Gakuin Uniersity |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
IPSJ |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
IPSJ / Presently with Kwansei Gakuin Uniersity |
著者名 |
番庄, 智也
野田, 脩介
服部, 有里子
橋田, 光代
片寄, 晴弘
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
感情曲線は作品を体験する人の主観的な心理状態をコンテンツの時系列に基づいてグラフにしたものであり,映像制作現場での意図確認や視聴者間の感動の共有などで利用されている.また,コンテンツ制作の支援や AI によるコンテンツの自動創作などへの利活用の期待が高まっている.一方でその Ground Truth 獲得に際しては任意の感情曲線を収集に負担がかかることなど課題も多い.本研究では感情曲線の Ground Truth の獲得に向けた支援ツール Emonotate の開発を行う.Emonotate はリクエスト機能,ワンクリックログイン機能などを提供し,任意の感情曲線収集における負荷を軽減する機能を提供している.現在,不特定多数のユーザを対象としたデータの収集中,研究会では,最新のデータを踏まえて状況報告を行う.Emonotate の基本仕様について報告するとともに,コンテンツ制作支援を含めた今後の利活用の形について議論したい. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628327 |
書誌情報 |
研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS)
巻 2023-CDS-36,
号 22,
p. 1-7,
発行日 2023-01-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8604 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |