WEKO3
アイテム
古井先生とCSJ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/223571
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2235713918e850-33f9-4fc6-8585-c448da1a4d6c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-01-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 古井先生とCSJ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Prof. Furui and CSJ | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 招待講演 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto University | ||||||||
著者名 |
河原, 達也
× 河原, 達也
|
|||||||
著者名(英) |
Tatsuya, Kawahara
× Tatsuya, Kawahara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 古井先生の業績は,音声認識・話者認識における先駆的な研究に加えて,ISCA の黎明期の会長及び APSIPA の創設・初代会長を務められたこと等が挙げられる.しかし,ご本人が昨年末の IEEE によるインタビューで最も強調されていたのは,『日本語話し言葉コーパス』(CSJ)であった.著者は 1999 年度から 5 年間行われた当該プロジェクトに関わることができた.CSJ は,現時点でも公開されている日本語の音声データベースとしては最大規模で最も広く使われている.当初 30% を超えていた WER が一桁にまで改善されたこの 20 年余を振り返る. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2023-SLP-145, 号 6, p. 1-1, 発行日 2023-01-19 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8663 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |