WEKO3
アイテム
ソフトウェア・プロセス -実時間処理システムにおけるケース・スタディ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22343
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22343e3edbfbe-1c4c-453b-9b0e-ac7f9b190a7e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-02-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ソフトウェア・プロセス -実時間処理システムにおけるケース・スタディ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | SOFTWARE PROCESS -CASE STUDY OF A REAL- TIME PROCESSING SYSTEM | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱スペース・ソフトウェア | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱スペース・ソフトウェア | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Space Software | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Space Software | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
望月, 純夫
× 望月, 純夫
|
|||||||
著者名(英) |
Sumio, Mochizuki
× Sumio, Mochizuki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ソフトウェア・プロセスは、設計現場における技術者の動き、その間に流れる情報を重要視し、その観察、分析、記述を基礎にして設計過程を究明しようとするものである。我々は、現在実用化されている実時間処理システムの一つを取りあげ、実際の設計作業に基づいて、その基本設計段階におけるソフトウェア・プロセスの分析を試みたので、その成果及び評価について報告する。最終的には、ソフトウェア・プロセスを核として、さらに適切なオブジェクト例および練習問題等を含む若年技術者向教育ツールを目指しているが、今回の成果は、その基礎をなすものである。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In Software Process paradigm, it is very important that we observe and analyse how the engineers design software and how they exchange imformation with one another. In this case study we take up one of the real-time processing systems and try to analyse how its design was processed. We also give the results and evaluations of our case study. We are planning to design an instruction tool for the inexperienced engineers, usig this software process concept with some adequate sets of the objects and exercises. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1990, 号 10(1989-SE-071), p. 139-148, 発行日 1990-02-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |