Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2022-12-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
花押を対象としたデータ駆動型歴史情報学研究の実践 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Implementation of data-driven historical informatics research on Kao Signature |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
古文書学,花押,歴史情報学,機械学習,可視化,Paleography,Signature,Digital History,Machine Learning,Visualization |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京電機大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Historiographical Institute/The University of Tokyo,Historiographical Institute/The University of Tokyo,Historiographical Institute/The University of Tokyo,Historiographical Institute/The University of Tokyo,Department of Information System Engineering/Tokyo Denki University,Historiographical Institute/The University of Tokyo |
著者名 |
中村, 覚
劉, 冠偉
宮﨑, 肇
井上, 聡
大山, 航
山田, 太造
|
著者名(英) |
Satoru, Nakamura Guanwei Liu Hajime Miyazaki Satoshi Inoue Wataru Ohyama Taizo Yamada
en |
Satoru, Nakamura Guanwei Liu Hajime Miyazaki Satoshi Inoue Wataru Ohyama Taizo Yamada
|
Search repository
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
東京大学史料編纂所では,「データ駆動型歴史情報研究基盤の構築」プロジェクトを実施している.本研究では当該プロジェクトにおける1 つの適用事例として,花押を対象とした歴史情報学研究の実践例について述べる.具体的には,花押の検出や分類など,花押に対する定量的な分析を試みることで,データ駆動型の歴史情報研究のモデル検証を行う. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Historiographical Institute, The University of Tokyo has been implementing the "Construction of Datadriven Historical Information Research Infrastructure" project. This study describes a practical example of historical informatics research on Kao (signature) as one of the applications of this project. Specifically, we attempt quantitative analysis of Kao, such as detection and classification of them, to verify a model for data-driven historical information research. |
書誌情報 |
じんもんこん2022論文集
巻 2022,
p. 171-178,
発行日 2022-12-02
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |