Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2022-10-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
まばたきによって生じる電圧を用いた認証方式の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
EOG-Authentication Method by Eye Blink Behavior |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
生体電位,動作認証,眼電位 (EOG),System Usability Score |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
著者所属 |
|
|
|
静岡大学/理研AIP |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学/国立研究開発法人情報通信研究機構/理研AIP |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NICT |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shizuoka University / RIKEN AIP |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University / NICT / RIKEN AIP |
著者名 |
飯島, 涼
竹久, 達也
大木, 哲史
森, 達哉
|
著者名(英) |
Ryo, Iijima
Tatsuya, Takehisa
Tetsushi, Ohki
Tatsuya, Mori
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
眼球が持つ電圧により,まぶたを閉じる動作で皮膚の表面に電圧が生じることが確認されている.本研究では,ウェアラブルデバイスによって,まばたき動作時に生じる眼球付近の電圧(眼電位)を用いた認証方式を開発する.まばたき動作を対象にすることで,(1) 高速に,(2) ほかの行動と同時にでき,(3) 幅広い人が利用可能な認証システムを実現することができる. 眼電位を測定できるメガネ型ウェアラブルデバイスである JINS MEME を利用して 31 人を対象に眼電位取得実験を行い,得られた電圧によって認証モデルを作成した.その結果,平均 AUC が 95.2 %, 平均 EER が 10.3 % となり,高精度に認証を行えるモデルを,従来研究の 1/5 程度のサンプリング周波数で実現した. さらに,提案方式が実利用可能であることを示すため,学習済みの認証モデルを搭載した Web インタフェースを作成し,客観評価として,認証処理のリアルタイム性や成功率の検証,主観評価として System Usability Score (SUS) によるユーザビリティ評価を実施した.その結果, 動作検知後の処理時間は平均 115 ミリ秒となっており,処理時間を含めて高速に完結する行動認証方式を実現した. ユーザビリティ評価では,平均ユーザビリティスコアが 85.0 であり,SUS の定める基準で A ランク以上のユーザビリティを達成した.A ランクは,SUS の評価基準の中で最高ランクにあたり,提案手法がユーザビリティの確保された認証方式であることを示している.本研究により,「センサに注目する必要のない認証技術」を実現し,運転中・料理中で手が離せない人,体が動かせない人,声が出せない人など,あらゆる人が行動認証を利用できる世界の実現を目指す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Eyeballs generate voltage when the eyelid is closed. In this research, we develop an authentication method using the voltage near the eyeball, i.e., ElectroOculoGraphy (EOG), caused during the eye blinking motion. We conducted an EOG acquisition experiment using JINS MEME and created an authentication model based on the obtained voltages. The results showed that the average AUC Score was 95.2% and the average EER was 10.3%. In addition, the motion time was 300 milliseconds. The average processing time after motion detection is about 115 ms. The proposed authentication system is the fastest authentication method among all motion authentication methods. Furthermore, we have developed a real-time authentication web interface that can be used as real applications. The results of the usability evaluation by SUS showed that the average usability score of the system was 85.0, which is the "A'' rank in the criteria defined by SUS. "A'' rank is the highest among the SUS evaluation criteria, indicating that the proposed method is usability assured. |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2022論文集
p. 500-507,
発行日 2022-10-17
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |