WEKO3
アイテム
代数的仕様への変換による前提終了条件表記仕様のデバッグについて
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22306
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/223067ddf0cf9-b34e-4f4f-8355-7738052b7804
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-07-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 代数的仕様への変換による前提終了条件表記仕様のデバッグについて | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Specification Debugging by Transforming Representation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ソニー(株)CAE推進本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NHK富山放送局 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Sony Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NHK Toyama Broadcasting Station | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者名 |
小野, 康一
× 小野, 康一
|
|||||||
著者名(英) |
Kouichi, Ono
× Kouichi, Ono
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 前提終了条件表記の仕様を代数的仕様へ変換して提示する.これにより,記述性のよい前提終了条件表記の仕様で記述し,理解性のよい代数的仕様でそのデバッグをすることが可能となる.本変換手法では,まず,抽象データ型に対する2つの操作を組み合わせて記号実行し,結果状態が同じものを組み合わせて等式とする.その等式から5つの選択規準を用いて公理を選択する.この論文では,仕様中にエラーを埋め込み,本変換手法により変換された公理中にそのエラーが反映しているかどうかを調べ,本変換手法の利点と欠点を述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | It is important to debug a large scale specification. For this purpose, we have developed a transformation method from a specification in pre-post conditional notation, which is easy to write, into an axiomatic specification, which is easy to understand, Roughly speaking, this method consists of the following steps; in the first step, all possible operational compositions for a given abstract data type are symbolically executed. Two compositions which result the same status are combined into an equation. Lastly, a reasonable set of equations are selected by our heuristic selection rules. In this paper, we illustrate the transformation process of an erroneous example and the effectivity of this method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1990, 号 62(1990-SE-073), p. 43-50, 発行日 1990-07-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |