WEKO3
アイテム
設計プロセス支援ツールにおける作業の記録、モニタリング、再利用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22283
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22283a13ac9e6-cd81-4878-a3e5-23e7516deb87
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 設計プロセス支援ツールにおける作業の記録、モニタリング、再利用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Recording, Monitoring and Reusing of Design Activities | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)情報電子研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)情報電子研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)情報電子研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Systems and Electronics Development Laboratory Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Systems and Electronics Development Laboratory Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Systems and Electronics Development Laboratory Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者名 |
田村, 直樹
× 田村, 直樹
|
|||||||
著者名(英) |
Naoki, Tamura
× Naoki, Tamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々が提案する設計プロセス支援は、実設計プロセスの記録を利用して、設計技術の伝搬、設計者自身による設計プロセスの改善を図るものである。設計技術の伝搬のためには、実設計プロセスの記録、洗練化、再利用が重要となる。また、設計プロセスの改善には、設計作業のモニタリングが重要となる。我々は、こうした設計プロセスの記録、モニタリング、再利用を支援する、設計プロセス支援ツールを開発した。本ツールは、実設計プロセスの記録、分析の手法であるPPK法に基づいている。設計プロセス支援ツールは、設計作業の記録を助け、この記録を基に設計プロセスの記述を生成し、視覚化して表示する。また、記録したプロセスの洗練化を通して再利用可能な設計プロセスの記述を作成する。本報告では、この設計プロセス支援ツールの機能を概説する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We developed a design process support tool based on description of actual design processes, which helps novice designers learn design technologies and allows designers improve their on-going design processes. As a framework for describing actual design processes, PPK method (Problem-Product-Knowledge method) is used. This tool provides facilities for: 1) recording, refining and reusing experts' design processes, and 2) monitoring design processes. In this paper we explain concept of this tool and its facilities. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1991, 号 13(1990-SE-077), p. 107-112, 発行日 1991-02-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |