WEKO3
アイテム
関数型フログラムのグラフ還元 -サイクル構造の扱いを中心に-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22263
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/222631dabc595-86c6-4594-a4cd-c77e3ad97687
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-03-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 関数型フログラムのグラフ還元 -サイクル構造の扱いを中心に- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | On Graph Reduction of Functional Program -especially on treatment of cycle structure- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電子技術総合研究所情報アーキテクチャ部言語システム研究室 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer Language Section, Computer Science Division ELECTROTECHNICAL LABORATORY | ||||||||
著者名 |
杉藤, 芳雄
× 杉藤, 芳雄
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshio, Sugito
× Yoshio, Sugito
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 関数型プログラムの組合せ論理コードをグラフ還元で実行する方式は、関数型言語の一処理方式として定着している。Turnerがこの方式の有効性を示す際に、データ構造としてサイクル構造を活用できることを挙げたが、その具体的な方法には言及していない。その主張の可否をサイクル構造問題と称することにすれば、筆者は先に再帰呼出しの場合については然るべき対応によりTurnerの枠組みでグラフ還元が可能であることを示した。本稿では、その続報として、不動点コンビネータYに関するサイクル構造問題を検討し、同様の結論を得た。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A method of using graph reduction based on the combinatory logic in order to evaluate a combinatory logic code translated from a given functional program is fully established in the domain of processing a functional language, D.A.Turner showed the effectiveness of the method, and claimed as one of its merits an availability of a cycle structure for a recursive call and for a fixed-point combinator Y. Unfortunately he did't give us its concrete explanation, therefore it remained some doubt about its validity. The author calls the doubt'a cycle structure problem', and in his former report he investigated the problem in case of a recursive call in the Turner's frame of a special stack and a graph representation. The conclusion is that if we carefully decide related graph rewriting rules so as to keep its redex properly, Turner's assertion will hold. In this report, the author tackles the problem in case of a fixed point combinator Y in the same Turner's frame, and obtains the same conclusion as before. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1991, 号 21(1990-SE-078), p. 39-48, 発行日 1991-03-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |