Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2022-11-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
スケーラブル型全結合イジングマシン内部の相互作用半減による独立した 2 つのイジングマシンの実装 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Method of Halved Interaction Elements with Regularity Arrangement that achieves Independent Double Systems for Scalable Fully Coupled Annealing Processing |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
イジングマシン,ハードウェアセキュリティ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京理科大学工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京理科大学工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京理科大学工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京理科大学工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shinjiro Kitahara |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Akari Endo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Taichi Megumi |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Takayuki Kawahara |
著者名 |
北原, 伸次朗
遠藤, あかり
惠, 太一
河原, 尊之
|
著者名(英) |
Shinjiro, Kitahara
Akari, Endo
Taichi, Megumi
Takayuki, Kawahara
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年大規模な組み合わせ最適化問題のソリューションとしてアニーリングプロセッサの開発が進んでいる.本発表ではスケーラブルな全結合型アニーリングプロセッサと親和性が高く,スピンの 2 乗個存在する相互作用を配列の規則性を持たせて半減させる新たな手法を提案する.また既発表の 16 チップを用いた 384 スピン全結合イジングマシンに今回提案する相互作用削減案を施し,16 チップでの 2 つの独立した 384 スピン全結合イジングマシンの実装に成功した.その削減案の有用性を示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, annealing processors have been developed as solutions to large-scale combinatorial optimization problems. In this paper, we propose a new method that has a high affinity with a scalable fully coupled annealing processor and halves the interaction in which there are squares of spins with sequence regularity. In addition, we applied the proposed interaction reduction plan this time to the previous 384-spin fully-coupled Ising machine using 16 chips and succeeded in implementing two independent 384-spin fully-coupled Ising machines with 16 chips. The usefulness of the reduction plan is shown. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11451459 |
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM)
巻 2022-SLDM-200,
号 13,
p. 1-6,
発行日 2022-11-21
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8639 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |