Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2022-11-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
3次元心臓モデルのためのフレーム補間手法の構築 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
九州大学大学院システム情報科学府 |
著者所属 |
|
|
|
九州大学大学院システム情報科学研究院 |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学大学院自然科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
九州大学大学院システム情報科学研究院 |
著者名 |
チャン, チュジェ
宮内, 翔子
諸岡, 健一
倉爪, 亮
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
医用画像の一つである心臓 MRI (Magnetic resonance imaging) は,心疾患の診断のために広く用いられている.しかし,心臓 MRI の撮像時間は約 50 分と長く,撮像コストや患者への負担が大きい.撮像時間を短くした場合,得られる画像のフレームレートが低下し,そこから観察される心臓の動きの時間分解能も低下する.心疾患の診断では,心臓の動きの観察が重要となるため,時間分解能の低下により,診断精度が低下する恐れがある.そこで,我々は,短時間で撮像された時間分解能の低い心臓 MRI から,高い時間分解能の心臓の動きを推定するための生成ネットワークを提案する.提案ネットワークを用いることで,従来の生成モデルを用いた場合よりも高い精度で,心臓の動きの時間分解能を向上できることを確認した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10100541 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学(CG)
巻 2022-CG-188,
号 17,
p. 1-2,
発行日 2022-11-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8949 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |