WEKO3
アイテム
円卓:オブジェクトベースのメソッド独立機能
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22219
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22219903afbe4-f2b8-4df3-9493-1ff9169d2aac
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-12-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 円卓:オブジェクトベースのメソッド独立機能 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Entaku(Round Table) : Exactly -isolated method handler of Object- management system | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
ソニー株式会社コンピューター&マルチメディア開発本部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Sony Corporation, Computer and Multimedia Development Group | ||||||||
著者名 |
横山, 岳浩
× 横山, 岳浩
|
|||||||
著者名(英) |
Yokoyama, Takehiro
× Yokoyama, Takehiro
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | システムの処理対象データに加え、入出力装置、周辺装置をもオブジェクトととらえ、そのメソッドをアプリケーションと完全に独立したプロセスに持たせる方式を試みた。アプリケーションは、立ち上げ時に、固有の構成データを渡し、以後の処理を管理系に委ねてしまう。構成データの中にはアプリケーションの処理記述も含まれる。この結果例えば、処理結果を保存し、ついで同じものを画面に書き出す、という論理的に重複した記述をする必要がなくなる。また、メソッドの保守に際しても、アプリケーションの処理のカスタマイズに際しても、再リンク、再配布を要しない。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents an Object-management system that runs and executes methods as an exactly isolated process from application. In this paper "object" means not only transaction data of the application, also system resources like input-output or peripheral devices. Each application passes its construction data at start-up and entrust to the Object-management system. This construction data include the process description of the application. This results that application developers need not describe some logically-duplicate description, e.g. saving the result of process and writing the same thing to the display. Also results that they need not re-link or re-distribute the application codes as maintaining the methods or customizing application scripts. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1991, 号 106(1991-SE-082), p. 31-38, 発行日 1991-12-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |