WEKO3
アイテム
高位合成を用いたGentleman-Sande型NTTの高速化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/222131
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/222131ebc1dbc3-864e-4016-b984-82c3a5dfc821
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-11-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 高位合成を用いたGentleman-Sande型NTTの高速化 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工業大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工業大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||||
著者名 |
佐々木, 智大
× 佐々木, 智大
× 原, 祐子
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 耐量子暗号として注目されている格子暗号では,多項式乗算の処理がボトルネックである.この多項式乗算の計算量は,多項式の次数nに対して通常の実装では O(n2) のところを,Number Theoretic Transform (NTT) を用いることで O(n log n) に削減できる.本研究は,高位合成を用いて格子暗号のアクセラレータを FPGA に実装する手法を確立することを目的とする.C 言語による格子暗号の実装に,ループ展開やパイプラインなどのプラグマを挿入し,柔軟に NTT アクセラレータを実現できる.高位合成を用いた NTT 実装の先行研究の多くは Cooley-Tukey 型の NTT(CT 型 NTT)を対象としているが,本研究では Gentleman-Sande 型の NTT(GS 型 NTT)を高位合成向けに実装し,既存実装の CT 型 NTT と比較する.また,多項式乗算において,NTT の処理と Inverse NTT の処理のいずれかを CT 型,もう一方を GS 型で実装することでビット反転のステップを省くことができることが知られている.本研究では,ビット反転を高位合成によって実装し,CT 型と GS 型を併用する場合のリソース削減量の見積もりを示す. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM) 巻 2022-SLDM-199, 号 7, p. 1-3, 発行日 2022-11-04 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8639 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |