WEKO3
アイテム
食事バランスの意識変容を促す食事管理アプリの開発と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/221922
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22192297f7b3de-d808-4d4e-9fd6-1bd0795aabba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 食事バランスの意識変容を促す食事管理アプリの開発と評価 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
静岡県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
静岡県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
静岡県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
静岡県大 | ||||||||||||||
著者名 |
横山, 紗香
× 横山, 紗香
× 竹田, 裕子
× 小山, 弘子
× 渡邉, 貴之
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 食事は生きる上で重要な行動であり、バランスの良い食事を摂ることが推奨されている。食育推進基本計画では栄養バランスに配慮した食生活を実践する国民を増やすことを目標にしている。しかし現状値は減少・横ばい傾向で目標値は下がっている。個人の食事状況を把握する方法に食事管理アプリの利用があるが、ダイエット目的やカロリー・栄養素計算のアプリが多く、食品群や主食・主菜・副菜のフィードバックを行うアプリは少ない。本論文では、食事記録をもとに食品群や主食・主菜・副菜の評価を行う食事管理アプリを開発し、食事バランスの意識変容に関する評価を行う。また、食事バランスを整えるアプリに求められる要素の考察を行う。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 937-938, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |