WEKO3
アイテム
銀行データを活用するための産学連携研究プラットフォームの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/221647
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2216470230ef26-09ff-4512-997b-353fc51569ea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 銀行データを活用するための産学連携研究プラットフォームの構築 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
みずほ銀行 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
みずほ銀行 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
みずほ銀行 | ||||||||||||||||
著者名 |
小林, 学
× 小林, 学
× 中原, 悠太
× 佐藤, 絵里子
× 高谷, 親信
× 塚本, 好宏
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | みずほ銀行と早稲田大学は2018年にデータサイエンス活用の裾野拡大に向けた研究・教育に関わる学術交流協定を締結した.これによりみずほ銀行と早稲田大学はデータサイエンスにおける共同研究やデータサイエンス教育プログラムの共同開発等,研究・教育が一体となり,新たなビジネスを生み出すことも視野に入れた産学連携の仕組みを構築した.その一環として,早稲田大学においてみずほ銀行の実データを活用するための産学連携研究プラットフォームを共同で構築し,種々の研究プロジェクトを実施している.本稿ではこの銀行データ利活用のための研究プラットフォームに焦点をあて,その理念と必要性,並びに具体的なプラットフォームの仕組みと活用の実施方法,さらにはその有効性を示す. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 381-382, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |