WEKO3
アイテム
密度不均一な点群のための欠損抽出の一手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/221604
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/221604cff4f7d1-9d22-4b71-bbe2-be6fd1e7c3b5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 密度不均一な点群のための欠損抽出の一手法 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
阪工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
阪工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
佐世保高専 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
阪工大 | ||||||||||||||
著者名 |
永井, 太樹
× 永井, 太樹
× 村木, 祐太
× 手島, 裕詞
× 小堀, 研一
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年,3Dスキャナが普及し,実物体を点群データとして取得することが容易となった.しかし,影や光沢の影響で,点群に欠損が含まれる場合があり,欠損の検出や補間を行う必要がある.しかし,欠損検出の際に,従来手法では,密度の影響を受ける点や,閾値を手動で設定する点が問題となっている.そこで,本研究では,点群の密度を考慮した欠損の自動抽出を行う.まず,入力データをボクセル化し,点の密度を算出する.次に,注目ボクセルとその周囲のボクセルの密度の平均から,非欠損点を算出し,従来手法で算出した欠損候補点から減算することで,密度が不均一な点群に対してもロバストな欠損検出を実現する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 291-292, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |