WEKO3
アイテム
制御焦点理論を考慮した避難訓練支援システムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/221462
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22146277ebfd6b-9975-4f3a-aa3e-347817ebea5b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 制御焦点理論を考慮した避難訓練支援システムの提案 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
阪工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
阪工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
滋賀大 | ||||||||||||
著者名 |
福島, 拓
× 福島, 拓
× 大西, 響
× 蔵永, 瞳
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 地震などの災害から身を守るための避難訓練は学校などにおいて定期的に行われている.しかし,時間的制約により場面を変えた避難訓練を高頻度で実施することは困難である.そこで我々は,様々な環境において一人で避難訓練が可能な支援システムの開発を行っている.過去の実験から,避難訓練の実施状況は利用者ごとにばらつきがあり,システム利用について適切な動機づけを行う必要性が示唆されていた.本研究では,自己制御の志向性に関わる制御焦点理論を避難訓練支援システムに適用する.特に,避難訓練を実施する動機が乏しいと考えられる促進焦点傾向の人を対象とした目標設定機能を避難訓練支援システムに適用し,実験を行った. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 3-4, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |