WEKO3
アイテム
インターネット型直流電力流通システムにおける電力供給経路決定方法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/221217
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2212174ed6c7ae-4176-4e16-a0b2-51f3507311a4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | インターネット型直流電力流通システムにおける電力供給経路決定方法 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
青学大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
神奈川工科大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
青学大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
電通大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
電通大 | ||||||||||||||||
著者名 |
田村, 光汰
× 田村, 光汰
× 川喜田, 佑介
× 戸辺, 義人
× 横川, 慎二
× 市川, 晴久
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 再生可能エネルギーの利用拡大に向けては蓄電池技術の活用と電力供給を管理するグリッドシステムの確立が必要である。エネルギーの地産地消化を目指すDistributed PV (DPV)は従来の大型発電所型のエネルギー供給とは大きく異なる考え方であり、 DPVのコンセプトに適した新たな形のグリッドシステムが求められる。現在、我々は超小型インターネット形電力システムであるバーチャルグリッドシステムを提案し、システムを実現するプロトタイプ装置の開発中である。本研究ではバーチャルグリッドシステムの現実世界への展開を目指し、安定した電力供給の実現に必要となる電源装置と負荷装置のマッチングに基づく電力供給経路決定についてのアルゴリズムの提案を行う。 | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 85-86, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |