WEKO3
アイテム
ヒントの少ない数独パズルの効率的な生成について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/220956
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22095626610664-218a-42b1-b4c4-888f6e6e6963
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ヒントの少ない数独パズルの効率的な生成について | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
名城大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
名城大 | ||||||||||
著者名 |
長尾, 卓
× 長尾, 卓
× 山本, 修身
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 数独パズルのヒント数は17個が下限であることが知られている.本研究ではランダムにヒントの少ない数独パズルの生成することを目標としており,先行研究に習って最急降下法を用いてヒントを逐次添加することでパズルを構成する.ヒント数がある数を下回る場合は,シミュレイテッドアニーリングを用いてランダムに数独の解となる盤面を多く生成し,最も出現回数が少なかったマスと数の組みを1つずつヒントに加えていく.その後はバックトラック法を用いて最も数独の解となる盤面の個数が少なくなるようにヒントを加えていく.先行研究が見逃していた有効と思われるヒントを添加することでより効率的にヒントを生成することを目指している. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 425-426, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |