WEKO3
アイテム
BYOD導入時サポートと情報リテラシー教育における動画利用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/220260
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/220260081c9422-63f0-4015-84a4-4e30a8a07d74
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-09-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | BYOD導入時サポートと情報リテラシー教育における動画利用 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
越智, 徹
× 越智, 徹
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 大阪工業大学では 2018 年度より BYOD を実施しているが,2020 年度のコロナ禍によって PC サポートの転換が迫られることになった.特に 2021 年度からは動画主体のサポートへと切り換え,窓口は用意するものの,学生にはまず動画を視聴して自ら設定を取り組むことを推奨した.本稿では,この動画サポートの内容と,学生の反応について報告する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2022-CE-166, 号 8, p. 1-7, 発行日 2022-09-24 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8930 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |