WEKO3
アイテム
コミュニケーション支援のためのTweetとスポットの関連度の予測
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/220008
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/220008e3a743d2-015a-47d4-a1eb-2878d61fa2f6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-09-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | コミュニケーション支援のためのTweetとスポットの関連度の予測 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
九州大学大学院芸術工学府 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
九州大学大学院芸術工学研究院 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Kyushu University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Kyushu University | ||||||||||
著者名 |
片山, 一
× 片山, 一
× 牛尼, 剛聡
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本論文では Twitter 上で対象ユーザとそのフォロワーの交流が活発する可能性が高い活動を推薦する手法について述べる.具体的には観光サイトに投稿された口コミを利用し,事前学習済みの BERT に口コミの内容とスポットの対応付けを追加学習させることで,スポット予測モデルを構築する.そして,スポット予測モデルに対して対象とするユーザが過去のツイートを入力することで,ユーザが興味を持つスポットを予測する.同様に対象ユーザのフォロワーがツイートに対し「いいね」する確率を学習させたモデルに観光スポットの口コミを入力することで,フォロワーが興味を持つ可能性が高いスポットを予測する.これらの 2 つの結果に基づいて,対象ユーザとそのフォロワーが相互の趣味嗜好と各スポットの関連度を予測することで,Twitter 上でのコミュニケーションを活発化させる可能性が高い実空間上での活動を推薦する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT) 巻 2022-IFAT-148, 号 10, p. 1-6, 発行日 2022-09-02 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8884 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |