Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2022-07-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
仮想環境を用いた8K映像ストリームサーバの実現 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学 |
著者所属 |
|
|
|
大同大学 |
著者所属 |
|
|
|
ミハル通信株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者名 |
瀬林, 克啓
岩崎, 昂大
池田, 哲也
丸山, 充
君山, 博之
青木, 弘太
栗本, 崇
漆谷, 重雄
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ネットワークの広帯域化に伴い,8K (7680×4320画素) 映像は,細部まで精密に映像化できることから,医療・教育・放送分野での期待は高い.そこで我々は,クラウド上の空きリソースで安価に構成した 8K 映像サーバ仮想マシン (VM) を複数連携動作させ,トータルでビデオ伝送レート 24Gbps の 8K 非圧縮映像の伝送・蓄積を可能とする 8K 映像ストリームサーバの実現を目指している.我々は,SINET5 の NFV 環境において,物理サーバ 1 台あたり 2 台動作させた 8K 映像サーバ VM を 8 台連携させた 8K 映像ストリームサーバで,トータルでビデオ伝送レート 24Gbps の 8K 非圧縮映像伝送の安定動作を実現した.また,SINET5 の 3 拠点の NFV に計 10 台の 8K 映像サーバ VM と仮想 IP マルチキャストルータを配置し,帯域浪費の抑制するともに,10 台の 8K 映像サーバ VM の中から任意の 8 台を選択して構成した 8K 映像ストリームサーバで 8K 映像を安定送信するとともに,その 8 台を切り替える 8K 映像ストリームサーバの高度化実験にも成功した.本稿では, SINET5 の NFV 環境において安定動作する 8K 映像サーバ VM の構成(CPU 数及びメモリ量)とカーネルパラメータの導出方法と 8K 映像ストリームサーバの高度化について説明する. |
書誌情報 |
マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022論文集
巻 2022,
p. 792-800,
発行日 2022-07-06
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |