WEKO3
アイテム
Tired Lamp: 人工物に疲労感を表現する試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219489
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219489938fd087-f4d1-4762-9a5a-c25ff9737a5a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-08-25 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | Tired Lamp: 人工物に疲労感を表現する試み | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京都立大学大学院システムデザイン研究科 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京都立大学大学院システムデザイン研究科 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京都立大学大学院システムデザイン研究科 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京都立大学大学院システムデザイン研究科 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京都立大学大学院システムデザイン研究科 | ||||||||||||||||
著者名 |
北野, るな
× 北野, るな
× 栗原, 渉
× 韓, 旭
× 阪口, 紗季
× 串山, 久美子
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 近年,コミュニケーションロボットの受容性向上を目的としてロボットの感情表現に関する研究が行われている.その中には特定の生物を連想させない人工物を用いて,動作によってロボットの感情を表現する研究も行われている.しかし,それらの研究の多くは喜怒哀楽を中心とした基本感情の表現に止まり,それ以外の感情表現に関する研究は少ない.そこで本研究ではラッセルの円環モデルの中から「疲れ」の感情を表現することを試みた.人工物にはデスクランプを使用し,作成した2種類の「疲れ」の動作に関してユーザ評価を行なった. | |||||||||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2022論文集 巻 2022, p. 62-66, 発行日 2022-08-25 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |